こんにちは~!
リュック1つで放浪目指しているミニマリスト見習いのさはらです!
リュック生活で、どうしてもかさばっちゃうのが服ともう1つはスキンケア用品!
シャンプー、リンス、化粧水、乳液、洗顔料……。
女の人はなにかと必要なものが多いです。
その中で私が目をつけたのは、マジックソープ!
歯磨き粉としてもつかっていました。
こちらの記事から読めます。

マジックソープがあれば、髪も身体も顔も全部1本にまとめることができる!
と考えていましたが、マジックソープをシャンプーにするのはオススメしません。
その理由を解説していきます。
マジックソープをシャンプーにする使い方
まず、マジックソープをシャンプーにする使い方ですが、そのまま使うことはありません。
私は、マジックソープと水を1対1の割合か、心ばかり水を多めにして使用していました。
仕様する水は、精製水をオススメします。
これで完成!
何も入ってないので、身体に優しいですが2週間以内につかうように心がけていました。
マジックソープをシャンプーとして使用した感想
では、ここからマジックソープをシャンプーとして使用した経過を書いていきます。
1ヶ月目
1ヶ月目は、あまりよく分かりませんでした。
まぁ、ちょっと髪がキシキシするかなという程度。
でも、髪がキシキシしても荷物がコンパクトになるのは最高に気持ちよかったです。
ちなみにトリートメントと流さないトリートメントはつかっていました。
2カ月目
髪をとかす時に絡まるような……。
あまり気にしないようにしていましたが、やっぱり気になる。
3カ月目
美容院に行って、髪をといてもらうとキシキシしていました。
当たり前かの様にトリートメントをオススメされて、使用。
この髪を伸ばすのもなぁ、と思って断念。
バッサリ髪の毛切ってショートにしました。
マジックソープをシャンプーにしたら髪がキシんだ
普通のシリコン入りのシャンプーに戻したら、以前の様な髪質に戻っていきました。
泣く泣くシャンプーを元に戻しましたが、もし髪質があえば使い続けていきたかったです。
興味がある人は、こちらからどうぞ^^
でも、いつか1本でまとめられる様なものを探したいです!
ではでは~!