謎解き苦手なさはら(@sahaland_sahara)です。
石川県の観光スポットって兼六園や21世紀美術館を思い浮かべることが多いですよね。
でも実は観光スポットってそれだけじゃない。
しかも行くとインパクトがあって面白い。
そんなB級グルメならぬB級スポットがあちこちに存在しているのです。
そんなB級スポット1つ目は
金沢駅から徒歩圏内の安江町。
実は安江町
ラーメンや居酒屋、バルなど美味しいお店が隠れている名店揃いの町なのです。
そんな使い勝手がよい安江町に面白いお店を発見。
そんな名店が揃う安江町の中でもひと際目立つのが謎屋珈琲店なのです。
謎解きって頭使うし、めちゃくちゃ考えても答え出ないし敬遠していたのですが「謎屋珈琲店」に行ったらめちゃくちゃ楽しかったのです。
謎屋珈琲店とは?
日本初のミステリーカフェ

ここはミステリー小説好きの店主が経営している喫茶店。
珈琲も侮ることなかれ。
自家焙煎で珈琲のメニューだけで何種類もあるのです。
美味しかったら珈琲豆をオンラインショップから購入することもも可能。
全国からお取り寄せがある人気の珈琲。
そんな自家焙煎の珈琲と一筋縄ではいかない謎解きを楽しめるこちらの場所は金沢駅に立ち寄ったら行くべき必見スポットです^^
お店の雰囲気は??
ゆったりとした良い雰囲気
お店に入ると閑静な雰囲気。
ゆっくりと時間の流れを楽しむことができます。

ミニパフェが並んでほっこり^^
メニュー
珈琲メニュー
珈琲メニューが色々種類があります。
出典:(謎屋珈琲)
出典:(謎屋珈琲)
こんだけあったらえれべない~~~!?!?
と思っている人は安心してください。
なんと謎屋珈琲店ではコーヒーマイスターがあなたの好みに合わせたコーヒーを選んでくれるVIP待遇。
これだったら珈琲について詳しくなくても自分の好みの珈琲を選ぶことができますよね。
フードメニュー
また珈琲だけでなくフードメニューも面白い&こだわり抜かれております。
出典:(謎屋珈琲)
出典:(謎屋珈琲)
出典:(謎屋珈琲)
メニューも種類豊富。
よくよくみるとメニューが全部ミステリー小説が題材。
見た目も味もどっちも楽しめる珈琲屋さんなのです^^
ちなみにフードメニューは抜粋しているので是非こちらから詳しくみてみてください。
謎解きクイズ注文方法
ここで注意が1つ。
謎屋珈琲店ではフードメニューに『+ドリンクでお客様への挑戦クイズ付き』と書いてあるものを注文してください。
つまり謎屋珈琲店で謎解きクイズをもらうためには
『ドリンク代+フード代』がかかるので注意してください!

↑これが書いてあるフードとドリンクで謎解きクイズがもらえます。
今回は島村圭介のホットドッグ(マスタード抜き)
と+ドリンクは謎屋ブレンドを注文。

(謎屋ブレンドを飲みながらキャベツをカレー粉で炒めるジュ―ジュ―音やウインナーの匂いがとても最高の空間すぎた……( ^ω^))
すると謎解き問題「お客様への挑戦クイズ」がもらえます。
↑これが問題用紙。
お客様への挑戦クイズは全部で①から⑳問。
初めてクイズをする時は①の紙の問題を。
次回からは②~⑮までの好きな数字を選んでクイズを解くことができます。
①~⑮すべての謎が解けた人は次の段階へステップアップ!
難問の⑯~⑳問に挑戦する権利を与えられます。
見事全問正解するとお店から名探偵と認定されて
名探偵認定証をGET!できちゃいます^^
遂に…!遂に謎屋珈琲店さんの名探偵証明証を手に入れたぞぉぉぉ!!
想像以上に光沢があって綺麗だ…。
これで「カードで(キリッ」ってドヤ顔できる…。※尚まだ一度も店舗にお邪魔したこと無い模様 pic.twitter.com/RnYWNtUy49
— ねこみち@言迷検1Q継続 (@nekomithi) 2018年8月29日
テンションあがってくるぅぅぅぅ
これがもらえたら、あなたも名探偵の仲間入り。
この名探偵証明書を見せると1カ月間お会計より何回でも500円引き!
これは行くしかないですね!
あまりお金をかけずにミステリーを楽しむ方法
というあなたには今月の真相当てクイズがオススメです。
午前の部の謎屋珈琲店では
毎月20日に更新される
「今月の真相当てクイズ」
というものがあります。正解すると…
県内組→次回つかえる
100円割引券
県外組→名探偵ノートプレゼント!
今月はこの問題!
ぜひ挑戦してみましょう🙌#金沢ブログデザイン講座 pic.twitter.com/vrSbpUMydW— さはら🐶 (@sahaland_sahara) 2018年9月2日
というこんな素敵企画もやっています。
県外組も名探偵ノートもらって気分はシャーロックホームズに!
謎解きも珈琲も本格的屋な珈琲屋さん、
ぜひお立ち寄りください。
アクセス・営業時間・駐車場について
住所 | 石川県金沢市安江町19-6 |
---|---|
駐車場 | 有(提携パーキング100円割引券ありとのこと) |
電話番号 | 076-208-3728 |
サイトURL | http://nazoyacafe.jp/ |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
予算 | 500~2000円 |
SNSでの口コミ
2019年の謎屋珈琲店始め.年始ということで二枚抜き. ちなみに年賀ミステリーレターは見事に引っかかりました. #くらりと一緒 pic.twitter.com/ktAbKen7iK
— 牧野 和錆 (@makiwasabi) 2019年1月6日
初北陸初石川は謎屋珈琲店に始まり謎屋珈琲店に終わりました。コーヒーもトーストも美味しくて挑戦クイズも雪の日限定のリドルカフェも楽しめて店内の雰囲気も良かったので大満足(*´`) pic.twitter.com/7vV0XfqDFK
— KANA (@Sakulovedondon) 2018年12月29日
謎屋珈琲店のまとめ
ミステリーも珈琲も楽しめる謎屋珈琲へ是非お立ち寄りください!