こんにちは~!リゾバ初心者さはらです!
私は、リゾバに行こうと思った理由が貯金をしたかったから。
リゾバに行くと
- 光熱費無料
- 住むところも無料
- まかない無料(1日1食、2食、休日1食だけ、勤務日休日ともに無料などさまざま)
という大きすぎるメリットがあったので、リゾバに行こう!と決意しましたが……
リゾバのご飯っておいしいの……?
という疑問。
でも、今回選んだリゾバ先が当たりだったのかも……。
今回は、
- 派遣先での食事メニュー
- ご飯の量は足りたか?
- リゾバ先で美味しいまかないがもらえそうな見極めポイント
についてお話ししていきますっ!
また、これからリゾバに行く機会があれば追記していく予定です!
リゾバのまかないメニュー
では、みなさまおまちかね!
これはあくまで一例ですが……
- カレーライス
- お刺身・マリネ・ユッケ
- 焼き魚
- ドリア
- 唐揚げのエビチリソース和え
- ピラフ
- 炒飯
- サンドイッチ
- 天ぷらうどん
……などなどでましたっ!
しかも、ホテルの料理場さんがつくってくれかたら、味も最高!毎日プチリゾート気分を味わえました。
たまたま仕入れすぎたけど、コロナでお客さんもいないということで、お刺身や地元の野菜をふんだんにつかった料理がちょくちょく出てきてとても幸せでした。
ごはんの量はたりたのか?
ごはんの量はめっっっちゃたりました!!!!!
お腹いっぱいすぎて……。本当に幸せでした。
私のリゾバ先は1日1食と朝食用の白ごはんでしたが、まず1日1食のご飯の量が2人分位盛られてきます。
それを、2食に分けて食べていました。
派遣さんがお腹空かないようにって、社員さんも気遣って私たちの分をたんまり入れてくれて……。
本当に感謝、感謝でしかなかったです。
残りの1食分は、プラスで1日500円の食事手当がついたので、500円分好きな食材を買って食べていました。
そのおかげで思いきり太りましたが、うん、まぁそれはそれで幸せな悩みということで……。
リゾバ先で美味しいまかないがもらえそうな見極めポイント
今回私が選んだリゾバ先の決めては
- 小規模な宿
- アットホームな職場
- リゾバのHPで「まかない自慢」
の3つでした。
小規模な宿を選んだ理由
HPをのぞいてみると、大規模な宿ほどお弁当支給と掲載されていることがありました。
小規模旅館なら、リゾバ先の料理場さんが作ってくれるんじゃないかと考えていましたが、大正解で料理場さんや料理長さんが直々に作ってくれたので満足度の高い食事でした。
アットホームな職場を選んだ理由
アットホームな職場と掲載されていたので、料理場さんと仲良くなったらリクエスト聞いてもらえるかなと予想したのが、これまた大正解!
と言ってもらえたので、遠慮なく嫌いな物を伝えちゃいました(笑)
リゾバHPの「まかない自慢」
これも、担当さんに直接聞いてまかないは美味しいですか~、と聞いてみました。
美味しいと言っている人が多いということだったので、そのホテルを選びました。
やっぱり、先に派遣に向かった人の意見を聞くのは大正解でした。
もし、不安な所があれば担当さんも教えてくれるのでまかないに不安があるのなら、先に聞いてみた方がオススメです。
\まかない自慢を調べよう/
まかないで生活の質はあがる
最後にこれだけは、断言します。
私はリゾバ先で1番楽しみにしていたのが、まかない。
仕事中ずっとまかないのことを考えていたというっても過言ではありません。
もし、リゾバ先がまかない美味しくなかったらと考えるとゾっとします。
ということで、是非まかないが美味しいリゾバ先にあなたが行けることを祈っています。