こんにちは~!
前回のリゾバ先は、山!海!森!と自然に囲まれまくっていたさはらです~!
本当に周りになにもなくて、ちょっとした生き地獄かと思っていたのですが……。
なんと、お金を使うことがなくて貯金することができました!
貯金できるイメージがあるリゾバですが、派遣同士で遊びに行ったり、外出するだけでお金が飛んで予想していたよりも貯金できないことも……。
ということで、今回は貯金しやすいリゾバ先の特徴についてお話していきます~!
ではレッツゴー!
貯金しやすいリゾバ先の環境
貯金しやすいリゾバ先の特徴は、
- 周辺に飲食店がない
- 自然が囲まれている
- リゾバ先に同じ職種の人が少ない
です。
周辺に飲食店がない
これは、すごい大事かと!(笑)
派遣先の仲間と仲良くなると、「飲みに行こうぜ!」という話になったりします。
やっぱり飲みに行くと深い話や仕事場では出来ない話もできて、より仲が深まっていきます。
1回の居酒屋代5000円×週4回行くだけで、20000円の出費!
居酒屋じゃなくてご飯に行っていても、1回1000円だとしても月10回も行けば100000円の出費……。
なので、もう断ち切るためには周辺に飲食店がないリゾバ先を選ぶことをオススメします。
そうすれば、必然的に飲食店に行かなくなります(笑)
自然に囲まれている
自然に囲まれている所だと、あまり周辺環境が充実していない所が多いです。
自然にお金をつかう機会もないので嫌でも貯金することができます!
リゾバ先に同じ職種の人が少ない
これも大事!
私は売店勤務でしたが、売店勤務の派遣さんは私を含めても2人しかいませんでした。
もう1人とは、休みが被ることがなかったです。
そして、他の職種の人とは勤務時間がずれていたので、リゾバ中は必然的に1人で過ごすことが多かったです。
リゾバに仲間探しや、楽しいこと優先で来ている人には少々寂しいかもしれませんが、1人でも楽しめる人や貯金を少ない人にはオススメです。
貯金で大事なのは、結局自分を律する心
リゾバの貯金しやすい環境でも、結局お金をつかってしまう人は使います。
逆に、周辺に観光地があったり、派遣の人数が多いところでも自分の目標を持って律することができていれば、貯金できます。
結局貯金で大事なのは、自分を律する心です!
まずは、なんのために貯金したいのか?
「ほしいものがあるから?」
「海外に留学に行きたいから?」
などなど、目標を持ってリゾバ先に向かうと貯金しやすいです☆彡
一緒に貯金頑張りましょうね!ではでは!